手持ち無沙汰な時、温かいお茶のお供にでもして頂ければ、うれしいです。

なぜか魅かれる…坐禅?

今年に入って初めて体験した事。それは坐禅。

なぜ坐禅を試す事になったかというと…

禅に興味を持ったから。

じゃぁ、なぜに禅?

 

きっと、近頃、新しい事に興味が湧くというと、ネットがきっかけになる事が多いのだと思うが、私も例外ではない。禅僧の書くブログを読んで、禅の物事の捉え方や考え方が、自分の気持ちにしっくりと馴染んだから。でも、読み続けて分かった事は、禅の神髄にある精神は「禅」に限られる特異な考え方なのではなく、日本人全般が、「そうだよな。」と頷き、納得して、すんなり受け入れられるものであるという事。

www.zen-essay.com

そして、何となく魅かれる事ができると、自然とそれに触れるチャンスが増える。この不思議な現象、きっとみな一度は経験しているのではないでしょうか。

今回も、ブログで禅僧のエッセイを読みだしてからというもの、色んな事が禅と関わっている事を発見!日本文化講習会の準備をしていると日本の建築を調べていても、茶道の事を調べていても、禅の文字がチラチラと目につきます。

 

そうこうするうちに、「坐禅イニシエーション」というクラスの案内が耳に入りました。それもこのフランスで!運命の導きかも!?と一瞬ドキッとしました。

いやいや、何も禅の道に入るつもりはないんですが、これが、新しい事につながっていくかもしれない。今まで踏み入った事のない世界を覗けば、ワーッと目の前が広がるかもしれませんよね。

 

運命の流れに身を任せて、あらがう事なく、その先を見に行ってみるのも面白いかも。

思いもよらない冒険が待っているかもしれません。