手持ち無沙汰な時、温かいお茶のお供にでもして頂ければ、うれしいです。

季節の移ろい

年を重ねる毎に、自然の大きさや力強さに感動するようになってきました。

「私が年老いて、土に返ってしまっても、この大きな木は、これまでのように、少しずつ枝を伸ばし、根をのばし、ゆっくり大きくなって、花をつけ、実を結び、鳥や虫、動物たちの拠り所となりながら生きていくんだろうな」、と思うと、自分のちっぽけさに軽いショックを受けながらも、人間も自然の一部に過ぎないのか、とちょっと救われる気もします。

 

そういう自分に気が付いて、自分が日本人である事を再認識。

きっと、日本の古き良き伝統や考え方は、いつも大きな自然と調和しながら育まれてきたから、

その中で生まれ生きてきた私も、知らず知らずのうちに、そのエッセンスに影響されて、

遺伝子上だけでなく、心も感性も日本人になっていたんだと思います。

 

秋。草木が葉を鮮やかに色づかせていますね。

あまりの美しさに、吸い寄せられて近づくと、

葉っぱ一枚一枚の少しずつ形や色合いが違う様子も、とてもいいものですね。

「秋は夕暮れ。夕日のさして山のはいとちかうなりたるに、からすの寝所へ行くとて、三つ四つ、二つみつなど、とびいそぐさへあはれなり。まいて雁などのつらねたるが、いとちいさくみゆるは、いとおかし。日入はてて、風の音むしの音などいとあはれなり。」(枕草子1段)

日本人は、昔から、仕事の合間、ふと顔をあげて、夕暮れ時、空が沈んでいく太陽に染まるのを見る時、少なからず皆、一瞬肩から上辺り脱力しながら「はぁ、きれいだなぁ。」と、思うのではないでしょうか。ストレスでアチコチ力入り過ぎちゃっている時、ちょっと顔を上げてみましょう。

きれいに晴れ渡る秋の一日、夕焼けに染まる紅葉を見にどこかへ出かけたいな。

でも、たっぷり歩いたら、どこかに座って温かいお茶と甘い物も頂きたい。

やっぱり行楽の秋。食欲の秋。確かもう一つ…。

あっ、ブログの秋…?

 f:id:yamatopiece:20161027173218j:image